9月16日(月)、「大塩の乱関係資料を読む部会」のご案内、及び10月予定

令和6年9月16日(月) 18:00~20:00
大塩事件研究会 2024.09.01
誰でも

7月の「大塩の乱関係資料を読む部会」(7月15日(月)、大阪市北区民センタ-)は参加者18名で行われました。「浪華緑林 二」(くずし字)は、宇津木敬次(矩之丞)が、乱前夜に実家に宛てた遺書と、乱の直前に大井正一郎によって惨殺されたという庄司儀左衛門の供述書を読み、活字資料の「洗心洞箚記」は、冒頭の「箚記自述」を読みました。

当時の本物の文章が発する力を感じながら、当時の様子や書き手の心境にいつも以上に思いを馳せることができた一日でした。

9月度の読む部会を下記の通り行いますので、ご出席ください。

あわせて、10月の予定をお知らせします。

◆日 時:

令和6年9月16日(月) 

18:00~20:00

◆場 所:

大阪市立北区民センタ- 

第4会議室 ※いつもの第二会議室ではありません

大阪市北区扇町2丁目1-27  

☎06-6315-1500

◆テキスト:

  くずし字「浪華緑林 二」    

15頁 左側最初の「三月十三日...」から 

翻刻文 「洗心洞箚記」

363頁 最初の「後の自述」から

◆講師:

藪田 貫 (本会会長)

◆参加費:

500円 

(会場費・資料コピ-代を含む)

◆その他:

マスク着用につきましては、個人判断に委ねさせていただきたく存じます。

◆10月の予定:

・10月28日(月) ※いつもの第三月曜日ではなく、第四月曜日です。

18:00~20:00

第2会議室

令和6年9月1日

〒530-0053 

大阪市北区末広町1-7 成正寺内

大塩事件研究会 

お問合せ先:

  大塩祥三 (080-1433-3642)

無料で「洗心洞通信・電子版」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【ご案内】2025年4月13日(日) 『旭堂南左衛門 芸歴五十年記念講談会』
誰でも
【読む部会/予定】 2025年3月17日(月) 「大塩の乱関係資料...
誰でも
【大塩中斎忌のご案内】 2025年3月29日(土) 大塩中斎忌:記...
誰でも
祝!生誕232周年
誰でも
【お知らせ】 会員出演情報
誰でも
【読む部会/予定】 2025年2月17日(月) 「大塩の乱関係資料...
誰でも
2025年、「大塩事件研究会」は設立50周年を迎えます
誰でも
【読む部会/予定】 2025年1月20日(月) 「大塩の乱関係資料...