【ご案内】2024年11月10日(日)~15日(金)
2024年度 関西大学博物館実習展
「反逆の正義 大塩平八郎のメッセージ」

展示を担当されている学生の方より洗心洞通信・電子版へメッセージが届きました。
大塩事件研究会 2024.11.12
誰でも

こんにちは。

関西大学博物館実習生です。

関西大学では、学芸員資格取得の実習過程の一環で、展示を学生で制作しております。この度私たちの班では、関西大学博物館実習展で「反逆の正義 大塩平八郎のメッセージ」の展示を行い、大塩平八郎について取り上げております。

展示は、関西大学博物館にて現在開催中で、期間は11月15日(金)までとなっております。残り期間少なくなっておりますが、是非ご来館お待ちしております。

【日時】2024年11月10日(日)〜15日(金)

【開館時間】10時〜16時(最終入館時間:15時30分)

【場所】関西大学博物館特別展示室(簡文館内)

【住所】〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3-35

関西大学博物館実習生 高岡 

***

大塩事件研究会のメンバーも早速会場を訪れ、拝見しました。

大塩平八郎の年表で生涯をたどり、大塩の書簡など貴重な資料をもとに、大塩の乱、そして大塩という人物を解説・展示されています。

展示の最後に投げかけられた「難題」には、頭を悩ませてしまいました。どんな「難題」かは、会場に行かれてのお楽しみ。ぜひ、みなさんも会場でシールをもらって、考えてみてください。

***

会場の関西大学博物館はこちらです。

最寄り駅は、阪急千里線「関大前」駅です。

関西大学博物館ホームページ・実習展の案内は、こちらよりご覧ください。

***

メッセージをお寄せくださった高岡さん、会場でご案内くださった実習生のみなさん、ありがとうございました。次は、大塩事件研究会の例会でお会いしましょう。近々、イベント案内を発信するかも…!? 予定が合うようでしたら、ぜひお越しください。「大塩平八郎ゆかりの地」にてお待ちしております。(やま)

***

※ニュースレターをお読みくださっている全てのみなさまへ。

「大塩事件研究会」及び「大塩の乱関係資料を読む部会」の今後の予定や公開イベントをニュースレターで配信します。ぜひメールアドレスをご登録ください(登録・配信無料)。

無料で「洗心洞通信・電子版」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【ご案内】2025年4月13日(日) 『旭堂南左衛門 芸歴五十年記念講談会』
誰でも
【読む部会/予定】 2025年3月17日(月) 「大塩の乱関係資料...
誰でも
【大塩中斎忌のご案内】 2025年3月29日(土) 大塩中斎忌:記...
誰でも
祝!生誕232周年
誰でも
【お知らせ】 会員出演情報
誰でも
【読む部会/予定】 2025年2月17日(月) 「大塩の乱関係資料...
誰でも
2025年、「大塩事件研究会」は設立50周年を迎えます
誰でも
【読む部会/予定】 2025年1月20日(月) 「大塩の乱関係資料...