【創立50周年企画】天保擾乱
イベント案内-2

創立50周年企画のイベント案内です。歴史系のイベント初参加の方、古文書に初めて触れる方、大・大・大歓迎です。新たな世界を覗いてみませんか?
大塩事件研究会 2025.09.01
誰でも

☆フィールドワークのご案内 <申込不要>

天保8年2月19日朝、大塩平八郎は、私塾洗心洞の門弟らと「救民」を掲げて決起します。

今回のフィールドワークは、決起当日の大塩らの通った道筋を辿ります。

その後、西町奉行所、牢屋敷跡、大塩一行が逃走に使った水路なども見て回ります。

乱の戦闘が終わったのは、同日午後4時頃。当時は不定時法ですので、フィールドワークを行う10月中旬では、現代の時刻では午後3時半頃です。このフィールドワークも同じ時刻ぐらいに解散予定です。乱当日と季節は異なりますが、太陽の明るさ・陽の傾きなども感じながら、往時に思いを馳せてみたいと思います。

集合場所では、スタッフが「救民」の幟を持ってお待ちしています。

日時:2025年10月18日(土)13時半スタート(受付13時~)雨天決行 ※荒天が予想される際は、ニュースレターにてお知らせいたします。

集合場所・受付:中之島図書館と大阪市役所の間(大阪府立中之島図書館の大阪市役所側入口階段下)

最寄り駅:京阪電車なにわ橋駅、大阪メトロ淀屋橋駅 他

中之島図書館内では、ありません。図書館の受付ではなく、外の大きな階段の下へお越しください。「救民」の幟を持ったスタッフが目印です🏳️

行程:①難波橋②今橋通③高麗橋④淡路町⑤思案橋⑥松屋町筋⑦本町の曲がり⑧太閤下水見学施設 約3.7km

歩きやすい靴・服装でお越しください。また、水分補給用のお飲み物等もご用意ください。
大阪市立図書館デジタルアーカイブより「改正増補国宝大阪全図 」(部分)に数字を追記

大阪市立図書館デジタルアーカイブより「改正増補国宝大阪全図 」(部分)に数字を追記

解散:15 時半頃  大阪メトロ谷町四丁目駅

参加費:500 円(資料・保険代)※受付時に、現金でお支払いください。

案内人:大塩事件研究会会員・上方噺研究家 彦坂真一郎

申込不要。直接集合場所にお越しください。

問合せ:oshio.yomukai@gmail.com  電話 090-8537-7086(松浦)

※中之島図書館様のイベントではありません。お問合せは、上記へお願いいたします。

主催:大塩事件研究会

☆古文書の授業を一般公開【要申込】

「大塩の乱関係資料を読む部会」からのご案内

毎月第3月曜日に開催している「大塩の乱関係資料を読む部会」の授業を一般公開します。毎回約20名が出席し、藪田会長を囲み、くずし字と格闘しながら時には脱線し、楽しく学んでいます。興味はあるけど…と躊躇されている方、お気軽に<授業参観>にお越しください。

日時:2025年11月17日(月)18時~20時(受付17時半~)

場所:大阪市立北区民センター 第1・2会議室(大阪市北区扇町2丁目1-27)

テキスト代: 500円

使用テキスト:

  • 大塩平八郎直筆の新出書簡 *大塩の人柄が伝わってくる筆跡と内容です

  • 『浪華緑林』(くずし字) *翻刻は学術誌『大塩研究』に順次掲載中です

  • 『洗心洞劄記』(活字本) *昔の寺子屋のように素読しています

なお、見学を希望される方は資料準備の都合上、前日の11月16日(日)までに下記よりお申込みください。

申込ページが表示されない方は、下記の申込先へ

 件名に「古文書一般公開参加希望」

 本文に「氏名」「連絡先電話番号」

をお書きのうえ、お申込みください。

申込先:oshio.yomukai@gmail.com 電話 080-1433-3642(大塩)

主催:大塩事件研究会

☆大塩平八郎パネル展<申込不要>

大塩平八郎の乱と大塩平八郎の人物像についてパネル・映像で紹介します。

日時:2025年11月20日(木)~12月14日(日) 月曜休館

場所:京阪電車なにわ橋駅「アートエリアB1」

費用: 無料

主催:大塩事件研究会、門真市立歴史資料館、京阪ホールディングス株式会社、一般社団法人アートエリアビーワン

***

順次追加情報をUPいたします。

最新情報がメールで届きますので、ニュースレターへご登録がおすすめです。

***

50周年を機に、x(旧Twitter)を開設しました。初めてのことで不慣れな運営ですが、フォロー・拡散いただけると励みになります。どうぞよろしくお願いします。

参考文献:

『大塩平八郎の乱』藪田貫著 中公新書

『日本の時刻制度』橋本万平著

無料で「洗心洞通信・電子版」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【創立50周年企画】 「天保擾乱 ー大塩平八郎の実像ー」展のお知らせ...
誰でも
【読む部会/予定】 2025年9月15日(月・祝) 「大塩の乱関係...
誰でも
【徒然大塩はん】「聖地巡礼」推し活の旅
誰でも
【読む部会/予定】 2025年7月21日(月・祝) 「大塩の乱関...
誰でも
【例会レポート】 2025年7月5日(土) 7月例会・講演会
誰でも
【お知らせ】 大阪歴史博物館/常設展「大塩平八郎の乱」
誰でも
【例会案内】 2025年7月5日(土) 「大塩事件研究会」7月例...
誰でも
【読む部会/予定】 2025年6月16日(月) 「大塩の乱関係資料を読...